※当サイトはプロモーションが含まれています

ホームパーティー成功のカギは準備にあり!おもてなし10のアイデア

友人たちと、自宅でリラックスしながら食事や会話を楽しめるホームパーティー。
しかし、おもてなしをするホストは、準備に追われて当日もバタバタして全然楽しめなかった…なんてことも。
ホームパーティーを100%楽しむためには、準備を万全にしておくことが肝心です!
そこで、ホームパーティーの準備のポイントやおもてなしのアイデアなどを紹介します。
気になるお開きのタイミングについてもアドバイス♪
ゲストもホストも気負わず楽しめるホームパーティーを開きましょう!

見出し

ホームパーティー準備編~段取りをしっかり決めよう

ホームパーティーを成功させるカギは「事前準備」が何より大切なポイントです。
年末年始はクリスマスや忘年会、お正月に新年会とパーティーの回数も多くなります。
ゲストとして招かれるだけではなく、ホストとしてパーティーを主催することもあるのではないでしょうか?
ホームパーティーを成功させるために抜かりなく準備をしましょう。

①ホームパーティーの案内は1ヵ月前が理想

ホームパーティーは、ゲストが来なければ成り立ちません。
まずは、パーティーの候補日をいくつか設定し、ゲストに案内しましょう。
当日の予定を空けておいてもらわなくてはならないので、候補日の1ヶ月前には案内したいものです。
そして、ゲストの返答から開催日を決定し、ホームパーティー開催の2週間前までにはご案内をするのが理想です。

②持ち寄り?会費制?決めておこう「お金のこと」

パーティーの後味が悪くならないためにも、「お金」のことは事前に決めておきたいポイントです。
しかしホストがごちそうするのか、会費制にするのか、持ち寄りにするのか、悩むところですよね。
仲の良い友人同士なら、持ち寄りパーティーもお手軽です。事前に「イタリアン」や「和」など、料理のテーマを決めておくとゲストも持ち寄りメニューが決めやすいので、ぜひテーマを決めて開催してみてください。
また、会費制にするのなら、パーティーの案内をする時にその旨も伝えましょう。そして「手土産は要らない」ことも伝えておくと親切ですね。

③パーティーメニューの順番はイタリアンを参考に

イタリアンの食事の順番は

  • 前菜
  • パスタやリゾットなどの主食(炭水化物)
  • お肉やお魚などの主菜(メインディッシュ)
  • デザートとコーヒーや紅茶

この順番を基本にアレンジをするとメニューがかたよりません。
例えば、よく食べる人たちがゲストの場合は、前菜をやめてメインディッシュを2種類(お魚とお肉)にする。
和食だと主食がデザートの前なので入れ替える。など1品や、順番を変えるだけでテーマに合ったパーティーメニューが出来上がります。

さらに、季節に合わせた旬のものを取り入れたりすると、話題にもなり会話も弾みます。
ゲストや季節に合わせて、アレンジを加えてメニューを決めてみましょう。
そして、デザートもじつは大切なポイントなのです。
デザートは食事の締めというだけではなく、「そろそろパーティーがお開きになる」というサインでもあるのです。

アンティパスト(前菜)のおすすめレシピ3選

アンティパストは、これからの料理に期待をさせるような、食欲をそそるようなメニューが良いですね。
しかし、難しいものではなくシンプルで手軽にポイっと手でつまめるようなものがおすすめです。

前菜におすすめ「ピンチョス」

レシピ: https://cookpad.com/recipe/482998

フィンガーフード

レシピ:https://cookpad.com/recipe/1658059

サーモンと生ハムのカナッペ

レシピ:https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/138425

プリモピアット(炭水化物の料理)のおすすめレシピ3選

イタリアンだと「パスタ」か「リゾット(お米)」が基本のプリモピアットです。しかしリゾットは難しく時間のかかる料理ですので、リゾットにこだわることはありません。見栄えがよくテーブルが華やかになるパエリアなどもおすすめです。
また、プリモピアットと一緒にスープを提供してもいいですね。
パスタでもお米料理でもプリモピアットは、「熱々」を出すのがマスト!です。

あの味再現♪野菜た~っぷりミラノ風ドリア♪

レシピ:https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/129759

フライパンでシーフードパエリア

レシピ:https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/154049

簡単ミートパスタ パーティにも♪

レシピ:https://cookpad.com/recipe/4250951

セコンドピアット(メインディッシュ)のおすすめレシピ3選

プリモピアットは第1のお皿、セコンドピアットは第2のお皿という意味です。
メインディッシュでもあるセコンドピアットは「お魚」か「お肉」が基本です。煮込み料理や焼き物が多いですが、煮込み料理なら前日から煮込んだり、焼き物ならパーティーの時間に合わせてオーブンで焼いておきましょう。そうすればキッチンにこもることもなく、ゲストとゆっくり会話を楽しむこともできますよ。

鶏手羽元のオーブン焼き・BBQソース

レシピ:https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/192998

フライパンで簡単!ローストビーフ

レシピ:https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/134145

オーブン♪照りってりローストチキン

レシピ:https://cookpad.com/recipe/4734618

ドルチェ(デザート)のおすすめレシピ3選

最後は皆様もご存知のドルチェ!デザートですね。イタリアンでは、あまりケーキは出ないようで、タルトやパイ、ティラミス、パンナコッタなどが主流のようです。
また、旬のフルーツも立派なデザートになります。
ゲストに甘党が多い、甘いものが苦手な人がいる、など状況に応じて用意しましょう。

簡単♥アップルパイ風デザートキッシュ

レシピ:https://cookpad.com/recipe/3898968

パーティに♪5分でできる簡単デザート

レシピ:https://cookpad.com/recipe/3726653

ホームパーティーに♪デザート・ピンチョス

レシピ:https://cookpad.com/recipe/4096168

④ドリンクはバラエティ豊かに準備しよう

ホームパーティーに「飲み物」は欠かせませんが、何を用意すればいいか悩むところですね。
まずは、当日の料理やゲストの好みなどを考えましょう。ビールやワイン、お料理によっては日本酒なども良いかもしれませんね。2~3種類ほど用意するといいでしょう。
また、お酒の飲めない人や車を運転してくる人のために、ノンアルコールの飲み物も忘れずに用意しておきましょう。
さらに、おつまみもちょっとあると粋ですね。買ってきたナッツやチーズを小皿やココット皿に入れておくだけでOK!おもてなしの気持ちが伝わるはずです。

ホームパーティーにおすすめ!KALDIで人気のドリンク&お酒

珍しいお菓子や海外のお酒など、おしゃれな商品がたくさん置いてあるKALDI(カルディ)。ホームパーティーでも活躍してくれる商品があること間違いなしです!
お気に入りのおつまみやちょっと珍しいドリンクを見つけて、パーティーを盛り上げましょう。

KALDI(カルディ)レッドウッド カベルネ・ソーヴィニヨン(赤) 750ml

KALDI(カルディ)レッドウッド カベルネ・ソーヴィニヨン(赤) 750ml
https://kaldi-online.com/item/0081054614351.html

カルディのワインの中でも1、2を争う人気の赤・カルフォルニアワインです。
とにかくコストパフォーマンスがよく、税込698円です。甘味、渋みのバランスが取れた、酸味も穏やかな味が特徴です。焼肉やタレの焼き鳥、ナッツやチーズなどにも合う万能ワインです。

 

ユーロホップ

ユーロホップ
https://kaldi-online.com/item/CASE24_118029.html

ビールの本場ベルギーの第4のビールです。第3のビールより美味しいと乗り換える人もいるくらいです。価格も100円以下とコストパフォーマンスが抜群です。
キレ、苦みもあり、後味がさっぱりしているので食事中にもゴクゴク飲めるビールです。店頭ではばら売りもしています。

Amazon最安値はこちら

 

KALDI(カルディ)ヴァンドーム クラシックノンアルコール スパークリング ミニ 200ml

KALDI(カルディ)ヴァンドーム クラシックノンアルコール スパークリング ミニ 200ml
https://kaldi-online.com/item/4562475970289.html

度々、在庫切れになるほど人気のノンアルコールスパークリングワインです。価格は400円程度。
特殊な技術で本物のワインからアルコールだけを抜いて作っているので、ノンアルコールとは思えない味わいを楽しめます。そのため、授乳中のママさんからも熱い支持のあるドリンクです。

750mlサイズはこちらで購入できます。
Amazon最安値はこちら

 

ピュアポム スパークリングアップルジュース 750ml

ピュアポム スパークリングアップルジュース 750ml
https://kaldi-online.com/item/3256550044774.html

原材料がリンゴ果汁と炭酸だけ、砂糖や着色料・保存料無添加のリンゴジュースです。そのため、子供にも安心して飲ませられます。
また、見た目もワインボトルの様におしゃれですので、テーブルに置いても映える1本です。

Amazon最安値はこちら

 

カマンベール カンパーニュ・ド・フランス(金のカマンベール)8p

カマンベール カンパーニュ・ド・フランス(金のカマンベール)8p
https://kaldi-online.com/item/3176580489409.html

金のカマンベールは人気商品で買いに行っても売り切れていることがよくあるチーズです。ファンの間では「金カマ」の愛称で呼ばれています。トロ~ッとしたチーズなので、少し常温に置いて、そのままワインと一緒に食べるのもよし!パンに乗せてトーストしてトロトロを食べてもよし!パスタやグラタンなどに使ってもよし!のチーズです。

 

KALDI(カルディ)キャラメリゼピーカンナッツ 35g

KALDI(カルディ)キャラメリゼピーカンナッツ 35g
https://kaldi-online.com/item/4515996911309.html

お酒のおつまみに最高です。ワインだけではなく、ブランデーやバーボン、ラムなどにも合います。
ピーカンナッツのコクとキャラメルの甘さ、ほのかな苦みが後を引き次々と口に入れてしまう。そんな商品です。コーヒーとの相性もバッチリです。

⑤ホームパーティー盛り上げグッズを準備しよう

お酒を飲んで、食事をするだけではただの食事会ですね。途中になにか盛り上がるイベントを用意しておくと、パーティーにメリハリもつきますし、場も盛り上がります。
ちょっとしたゲームを用意しておくといいですね。子供がいる場合は、子供も一緒に参加できるゲームだと退屈にならずに楽しめますね。

大掛かりなゲームではなくても、ちょっとテーブルの上でできるようなゲームがあると準備も手軽です。いつもテレビゲームやスマートフォンでゲームをしている子供たちも意外とハマるかもしれません。

ホームパーティーで盛り上がるテーブルゲーム3選

マテルインターナショナル ブロックス

マテルインターナショナル ブロックス
http://mattel.co.jp/toys/mattel_games/

角が接するようにタイルを置いていくロジカルなゲーム「ブロックス」
ピースを途切れないようにボード上に置いていき、最後にたくさんピースを置けた人が勝ち!世界中で受賞歴もあり、日本でもボードゲーム大賞を受賞して話題になりました。
遊んだことのない人は試してみる価値あり!

Amazon最安値はこちら

 

マテルインターナショナル バウンス・オフ!

マテルインターナショナル バウンス・オフ!
http://mattel.co.jp/toys/mattel_games/

これは新感覚テーブルアクションゲームと言われています。ルールは簡単です。指令のカードと同じ形になるように、ボールを投げて形を完成していくゲームです。ボールは1回以上バウンドさせる必要があります。ボールは2色あり、交互に投げ、先にカードと同じ形になった人が勝ちです。単純なゲームですが、ボールが思ったところに飛ばずに意外に難しくだんだん熱い戦いになり盛り上がるゲームです。

Amazon最安値はこちら

 

ニューゲームズオーダー・コヨーテ

画像引用:http://jellyjellycafe.com/3760

ニューゲームズオーダー・コヨーテ

プレイヤーは各自1枚ずつ数字の書かれたカードを引いて、自分だけに見えないようにおでこの前に乗せます。
他のプレイヤーのカードは見えます。自分を含めた全員のカードの合計以内の数字を言います。前に宣言された数字より大きい数字を言っていきます。もう数字が超えていると思ったら数字ではなく「コヨーテ!」と叫びます。全員のカードを計算して答え合わせ!プレイヤーの言った数字が合計を超えていたらプレイヤーの負け、超えていなければコヨーテと言った人の負けです。1対1でも大人数でも、参加しないで見ている人も楽しめるゲームです。

Amazon最安値はこちら

⑥幸せな気分になれるホームパーティーの空間づくりをしよう

ホームパーティーが特別な時間になるように、ほんの少しでも非日常を味わえる時間を過ごせる空間づくりを考えてみましょう。
さらに、ゲストはリラックスでき、ホストも頑張りすぎることなく一緒に楽しめます。そしてみんなが幸せな気分になる、そんな空間づくりのアイデアを紹介します。特別なことはしなくても、身近なもので「幸せな気分」が実感できる演出がたくさんありますので、取り入れてホームパーティーを盛り上げましょう。

ワクワクするようなカトラリーをそろえよう

人が集まると問題になるのは、食器やグラス、カトラリーなど。「人数分のセットがないから揃えなくては!」と考えてしまいますよね。揃っていれば見栄えはしますが、必ずしも揃っている必要はないのです。思い切って組み合わせをバラバラにしたり、ゲストがどのお皿にしようかなと選んでもらえるようにあえてバラバラの柄を用意するのもありです。

また、一人暮らしだと食器が1セットしかないこともありますよね。そんな時は、ダイソーやセリアなどの100均アイテムの紙皿や紙コップがおすすめです。とてもおしゃれで割れることもなく、後片付けも簡単です。コンセプトも豊富なのでパーティーに合わせたコーディネートも可能です。

トーキンググッズでホームパーティーのテーマを演出

トーキンググッズとは、話題を提供したり、会話のきっかけを作ったり、またはテーブルにストーリー性を演出するための「話のネタになるもの」のことを言います。
例えば、ハロウィンならジャック・オー・ランタン(かぼちゃのおばけ)や、クリスマスならサンタクロースや小さなクリスマスツリーでもいいですね。季節やパーティーの趣旨に合った小物や置物を飾りましょう。
楽しい会話が弾むきっかけになるようなアイテムをテーブルに飾って、パーティーを演出してみましょう。

お花やキャンドルがパーティームードを盛り上げる

おもてなしにお花は欠かせないアイテムですね。お花があるだけで家の中が華やぎます。集まるゲストを思い浮かべながら、色や品種を選んでみましょう。注意することは、食事に影響する可能性があるので香りの強いものは避けることです。もし、花器がなければマグカップや空き瓶、お皿など代用ができるものがじつはたくさんありますので気負わずに日用品を使ってみましょう。
また、キャンドルもパーティーの雰囲気を盛り上げるアイテムのひとつです。キャンドルの灯は、お酒で紅潮した顔も気にならずパーティーを楽しむことができます。夜が更けていくとムードもどんどん盛り上がっていくので、しっとりした大人のパーティーならいくつか用意しておくとゲストもリラックスできいいでしょう。

BGMも忘れずに

パーティーの雰囲気づくりにBGMも欠かせない物のひとつです。会話の邪魔にならずゲストにも心地よい、そんなBGMを用意しておくといいですね。
子供がいる場合やジャズが好き、ボサノバが好きなどゲストに合わせるのもいいですし、自分の好きな音楽でもいいでしょう。また、クリスマスパーティーならクリスマスソングなどパーティーシーンに合わせた音楽を用意するのも素敵です。Apple MusicやAmazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスを利用すると、シーンに合わせたジャンルを集めた音楽を揃えられるので簡単に用意できます。

子ども連れのゲストにも気遣いを

もしパーティーに子供がゲストでくる場合は、いくつかの配慮をすると子供も大人も楽しく心に残るパーティーになるでしょう。
食べ物は小分けにでき、手でポイっと食べられるものがあるといいでしょう。スープなど熱々のものは子供には危険なので避けた方がいいかもしれません。そして、アレルギーの確認もしておきましょう。
子供は手を汚したり、床やテーブルなどを汚すこともあります。お手拭きのタオルなどを用意しておくと親切ですね。
まだ小さい子供はお昼寝をする場合もありますので、タオルケットや大きめのバスタオルなどを準備しておくのも喜ばれます。

ドリンクはバケツクーラーで冷やそう

パーティーの時、飲み物は冷蔵庫ではなくバケツクーラーで冷やしましょう。
バケツクーラーとは、ワインクーラーをヒントにバケツに氷を入れて飲み物を冷やすことです。これならワインクーラーがなくても大丈夫ですね。バケツにこだわらなくても、例えば、寿司桶や土鍋、花器やサラダボウルなどもワインクーラーの代用になります。
バケツクーラーに飲み物を用意しておけば、飲み物が無くなるたびに冷蔵庫に取りに行く手間もなく、ホストもゆっくりパーティーを楽しめますね。

⑦洗面台のアメニティグッズが粋な心遣い

生活感の出やすい洗面台は、ゲストが必ず利用する場所でもあります。だからこそ、ちょっとした心遣いがあるとゲストはおもてなしを感じるはずです。
レストランなどのトイレに行くと、かゆいところに手が届くような備品がいくつも用意されていますよね。そのようなちょっとした心遣いを参考にしてみましょう。
例えば、油取り紙や綿棒、爪楊枝、などが揃えてあると嬉しいですよね。そして、ハンドタオルもゲスト用にミニタオルなどを何枚か用意しておくとおもてなしの心が感じられます。ゲストも何枚か用意してあると気兼ねなく使うことができますね。

⑧焦りは禁物!テーブルセッティングは前日の夜にしておこう

テーブルセッティングは、並べてみると足りないアイテムがあったりするものです。パーティー直前に、「あれがない!」と焦らなくてもいい様に前日の夕飯が終わった後にセッティングをしておくといいでしょう。
凝る必要はありません。テーブルクロスにお花、トーキンググッズがあればパーティ仕様になります。テーブルクロスがなければ、ランチョンマットを人数分敷いてもいいですし、テーブルクロス代わりにパーティーのテーマに合った布を敷いてもいいですね。
最近は、ブログやインスタなどSNSにパーティの様子を写真に撮ってアップすることも多いので、SNS映えするテーブルセッティングを考えるのも楽しいかもしれません。

⑨ホームパーティー前日~当日、念入りに掃除をしよう

清潔で綺麗な部屋は、おもてなしの大前提です。片付けと掃除はホストとしての最低限のマナーです。だからといって家の中を大掃除する必要はありません。ゲストが長くいるリビングや水回りを念入りに掃除しましょう。
なかなか片付けられない時は、段ボールに散らかっている物を入れて、寝室などに隠してしまいましょう。

見落としがちなお掃除ポイント

玄関 ゲストの靴が並ぶので、ホストの靴はしまっておきましょう。
掃き掃除をして砂やほこりがないようにします。
トイレ 便器の黄ばみや黒ずみはありませんか?
蛇口や洗浄レバーなどの金属部分も磨いておくと清潔感が出ます。
洗面所 洗面台には髪の毛などが落ちていませんか?
鏡の汚れもピカピカに磨きましょう。
ハンドソープの補充や、ハンドタオルも何枚か用意しておきます。
また、パーティ中も洗面所を使った時に水滴を拭き取っておくとゲストも気持ちよく使えますね。
キッチン 洗い物などを「手伝うよ~」と言って入ってくるゲストもいますので、キッチンも忘れずに。
目につくポイントだけでも綺麗にしましょう。
キッチンは物が多い場所です。片付けられない時は、段ボールに入れて寝室へ。
ガスコンロの油汚れや三角コーナー、排水溝を綺麗にしておきましょう。
冷蔵庫に飲み物や料理を取りに来るゲストもいますので、庫内にも不要なものがあれば段ボールにまとめて片付け、拭いておきます。
リビング 掃除機で掃除をしましょう。
フローリングの場合は、その後、拭き掃除もしておくと完璧ですね。

⑩玄関の飾りやアロマの香りで歓迎の気持ちを表そう

ゲストが最初に目にするのは玄関です。できるだけ生活感は無くして、パーティーのコンセプトに合わせた飾り付けをしてお迎えの準備をしましょう。
クリスマスパーティーならクリスマスリースを飾ったり、小さなクリスマスツリーを置いたりするのも素敵ですね。新年会なら小さな門松なども粋です。
高価なものを用意する必要はありません。玄関の飾りも季節に合わせたもの、おしゃれなものが100均アイテムにたくさんあります。100均アイテムで揃えてもいいと思います。
そして、気をつけたいのが家の臭いです。これはホストは気付かないものですので、換気や消臭剤などの用意も忘れないようにしましょう。

玄関の臭いが取れたら、ぜひ取り入れたいのが「アロマ」です。家に入った瞬間にいい香りやリラックスできる香りがするとゲストの印象が良くなること間違いなし!
季節感のある香りや、リラックスできる香りを用意しておくといいでしょう。
春なら「ラベンダー」などの花を意識した香り、夏なら清涼感のある「ミント系」などがおすすめです。
例えば、シトラス系の香りは、明るく爽やかな印象になりますし、森林系の香りはリラックスできたり空気清浄ができます。男性にも人気の香りです。
もし、玄関の臭いが気になる時は、消臭効果のある「ユーカリ」や「ティーツリー」がおすすめです。私の実家は犬を飼っているので、「ユーカリ」のアロマオイルを使っています。
ゲストが到着する直前にアロマスプレーをスリッパや玄関マットなどにシュッと吹きかけておけば、いい香りが足元から漂ってきてゲストの緊張も和らぎますよ。

ホームパーティー当日編~準備OK。さあ、楽しもう!

さぁ、パーティー当日です!ホームパーティー準備編の記事通りに計画を立てて進めていけば何の問題もありません。事前準備・片付け・掃除もバッチリ、テーブルセッティングや料理も準備OKです。さてここからは、ゲストと一緒に楽しむことに全力を注ぎましょう!パーティー中にホストが行うべきポイントをまとめました。

①カジュアルな服装がベスト!

ホームパーティーの魅力の一つは、カジュアルなところです。服装もカジュアルなスタイルでリラックスできるものがいいでしょう。ホストが着飾っていると、カジュアルな格好で来たゲストが恐縮してしまいます。
カジュアルな服装の中で「エプロン」を少しおしゃれなものや、とっておきの物をセレクトすると特別感が出ていいのではないでしょうか。
私は、パーティ用や、とっておき用のエプロンとして「marimekko(マリメッコ)」のエプロンを用意しています。

②ホストはキッチンに立たないこと!

やってしまいがちな失敗の一つが、料理を作ることに一生懸命になりすぎて、ゲストと会話することなくパーティーが終わってしまった…ということです。
このような結果にならないためには、準備はパーティー前日までに終わらせておくことです。パーティー当日は、できるだけやることは少なくしておくことです。
掃除はもちろん、料理も前日までにできることは全て終わらせておきます。当日はサラダを用意したり、用意しておいた料理を温めるなど最低限の作業に留めておきましょう。キッチンにこもってしまっては、ゲストも気を使ってしまい楽しめませんので注意しましょう。

③照明と音楽のバランスに気を配ろう

パーティを印象付けるために欠かせない「照明」と「音楽」ですが、バランスも大切です。
パーティー序盤~中盤の、ゲストがワイワイしている時は、音楽も明るい印象のBGMをチョイスします。そして、夜も深まってくる時間になってきたのなら、近所へのマナーも考えて一度パーティーを仕切り直してみるのはいかがでしょう。
例えば、照明は灯を落としてキャンドルや間接照明にして、スローテンポなジャズなどをBGMに取り入れて大人のパーティーへイメージチェンジするなど、照明と音楽を上手に使ってバランスよくパーティーを盛り上げましょう。

④これなら自然!上手にホームパーティーをお開きにするコツ

ゲストが「そろそろ…」と言ってお開きのタイミングを作ってくれる場合もありますが、盛り上がっている場合は、なかなか「パーティー終わりで~す」と言い切るのも難しいですよね。だからと言って、ダラダラとゲストが帰っていつの間にか解散となるのもスマートな終わり方ではありません。
パーティーを粋にスッキリとお開きにする方法は、コーヒーや紅茶を出してみたり、照明を明るくしたり、反対にキャンドルを消してみたりしてお開きのタイミングを作ることです。プチギフトなどのお土産を渡してお開きのタイミングにするのも喜ばれます。

ホームパーティー成功のカギは準備にあり!おもてなし10のアイデア まとめ

いかがでしたか?ホームパーティーをまだしたことのない人も、気負わずにできそうと思ったのではないでしょうか?
ホームパーティーは、気の合う親しい仲間とリラックスして食事と会話を楽しむことです。
準備や段取りはパーティー成功の鍵ですが、それ以上にゲストが来てくれる喜びやホスト自身が楽しめることが成功につながります。
あまり気構えたりせず、仲間と一緒にささやかな幸せとほんの少しの非日常を味わいたいという気持ちでホームパーティーを企画してみてくださいね。

ナナイロ関連コンテンツ


Warning: Undefined variable $comment_form_sns_tags in /home/idea1/nnir.jp/public_html/wp-content/themes/shaper/comments.php on line 27

最初のコメントをしよう

必須


Warning: Undefined variable $css in /home/idea1/nnir.jp/public_html/wp-content/themes/shaper/lib/common.php on line 432